インフルエンザ予防接種(不活化ワクチン)のお知らせ(概説)

今年も当院では、インフルエンザの不活化ワクチンによる予防接種を行います。
世田谷区の助成制度を利用できる方と、任意接種の方で費用が異なります。詳細は下記のとおりです。

項目 内容
接種期間 令和7年10月1日(火)〜令和8年1月31日(金)
費用(窓口支払) 世田谷区助成あり:2,500円*
任意接種(助成なし):4,000円*

*防腐剤無添加薬は400円増しです

対象年齢・回数 13歳未満:2回接種
13歳以上:1回接種
65歳以上:世田谷区の高齢者助成対象(詳細は前回のブログ記事参照)
予約方法 電話または直接来院にて受付(ネット予約はできません)
お支払い方法 現金または世田谷ペイ(クレジットカードは取扱いなし)

問診表をお持ちの方は記入してから持参なさってください。マイナカード(または保険証)やお薬手帳も念のためお持ちください。
また、予約後に体調のすぐれないときは無理に接種せず、当日でも構いませんのでご相談ください。